…オープンまで16日…JIA館
…開催まで14日…つくば国際会議場講演内容: 乾久美子…近作につ...
…開催まで3日…WISE・WISE
今日は神戸に行ってきた。そこで出会ったフィンランド・バーチで...
時々デザインをするとか、デザインをしたという言葉に違和感を感...
隈研吾による"京都造形大学至誠館"の写真が"大文字の見える部屋よ...
家電Watchが面白い。kaden.watch.impress.co.jp/ 家電に限...
05:30 | EXエンタテイメント北欧デザイン探訪 "4 デンマーク編" |
06:00 | テレビ朝日建もの探訪 "内も外も透け透け 7坪スケルトンハウス" |
08:00 | ディスカバリーチャンネルエアバスA380の挑戦 6 |
09:00 | NHK 教育新日曜美術館 "辺見庸 私とマリオ・ジャコメッリ" |
11:00 | BSジャパンファッション通信 "2008秋冬パリコレクション パート4" |
12:00 | BS朝日カーグラフィックTV |
12:30 | BS朝日建もの探訪 |
14:00 | NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL巨大建造物の造り方 "1 鋼鉄" |
15:00 | ディスカバリーチャンネル大リーグの新スタジアム |
19:00 | ディスカバリーチャンネル北京“鳥の巣”スタジアム |
20:00 | NHK 教育新日曜美術館 "辺見庸 私とマリオ・ジャコメッリ" |
20:00 | ディスカバリーチャンネル北京・世界最大の劇場 |
20:30 | EXエンタテイメント北欧デザイン探訪 "4 デンマーク編" |
24:00 | ディスカバリーチャンネル北京“鳥の巣”スタジアム |
25:00 | ディスカバリーチャンネル北京・世界最大の劇場 |
27:00 | ディスカバリーチャンネル舞台裏のスーパーテクノロジー5-9 |
27:30 | ディスカバリーチャンネル舞台裏のスーパーテクノロジー5-10 |
皆さんは発光セメントや蛍光砂利、もしくは環境発電・配光カーテ...
20世紀を象徴するプロダクツは何だろう。そう尋ねられたら、ぼく...
◆[新建築住宅特集]6月号・新建築社・2000円◇特集〔キッチン・水...
□少し前になりますが、海外からカメラマンの方が撮影に来てくだ...
平田晃久のサイトにSarugakuの写真やコンセプト図が掲載されてい...
デザインを消すというのもデザインの行為のひとつのカタチだと思...
10日、9:00ロターリの選考試験。試験官も今年で3年目になる。この...
振る舞い──21日のtakramの講義でも、その前日に見たイームズ写...
04:00 | ディスカバリーチャンネル大リーグの新スタジアム |
08:00 | BSフジデザインの森 "団塚栄喜" |
09:30 | EXエンタテイメント北欧デザイン探訪 "4 デンマーク編" |
14:00 | ディスカバリーチャンネルエアバスA380の挑戦 6 |
19:00 | ディスカバリーチャンネル舞台裏のスーパーテクノロジー5-9 |
19:30 | ディスカバリーチャンネル舞台裏のスーパーテクノロジー5-10 |
20:00 | BSフジ日本の近代建築 モダニズムの世界(オフィス編) "森五商店東京支店、東京中央郵便局、パレスサイドビル、霞が関ビル" |
20:00 | 放送大学デザイン工学 "7 うごきとデザイン" |
22:00 | NHK 教育あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 "インテリアコーディネーター" |
23:00 | BSジャパンファッション通信 "2008秋冬パリコレクション パート4" |
27:40 | フジテレビデザインの森 |
GAのウェブサイトに、GA DOCUMENTの最新(102)号の目次が掲載されてます。
ケンプラッツに日経アーキテクチュアの最新(5月26日)号の目次が掲載されてます。特集は"建築と社会をつなぐ15人の提言"です。
Wallpaper*のウェブサイトに、ニューヨークの国際現代家具見本市(ICFF)のレポートが掲載されてます。注目作品の写真が20枚あります。
ミラノ・トリエンナーレの庭に設置された、アレハンドロ・アラヴェナによる住宅のプロトタイプをdesignboomが取り上げてます。写真が8枚ぐらい。
キキ・ファン・エイクとヨースト・ファン・ブレイスヴァイクのインタビュー動画がゲシュタルテン出版のウェブサイトに掲載されてます。ミラノで発表した新作家具などについて話しています。彼らが卒業したデザインアカデミー・アイントホーヴェンの作品集"House of Concepts - Design Academy Eindhoven"のプレビュー画像も見ることができます。
五十嵐淳の"光の矩形"を取り上げたDomus914号の記事が一部、DomusWebに掲載されてます。写真6枚。
くまもとアートポリスで熊本駅西口駅前広場のコンペがあ...
9時半、西出教授と一緒に工学部事務室へ赴き、研究科...
五月二十二日 九時三〇分新宿駅で吉田さんに山口勝...
一本のお香から漂う仄かな香り。その香りはとても柔らかで、自ず...
◆[CONFORT]2008年6号・建築資料研究社・定価1600円◇特集[つくる...
…オープンまで4日…明治大学 アカデミーコモン 2階、3階アカデミ...
今回この展覧会のために実寸で再現されたこの建築の設計士であり...
□今日、お会いした方の名刺に"ありがとうございます"と書いてあ...
澄心寺庫裏コンペの結果が発表されました。 kokorosumu.we...
昨日のtakramの法政大学院公開特別講義。お越しいただいた皆さま...
05:00 | ディスカバリーチャンネル奇跡の建造:台北の世界一高いビル |
08:00 | ディスカバリーチャンネルメガ・プロジェクト:高さ400mの橋 |
12:00 | 放送大学住まい学入門 "7 住まいの計画 2 近隣と住まい" |
13:00 | ディスカバリーチャンネル舞台裏のスーパーテクノロジー5-9 |
13:30 | ディスカバリーチャンネル舞台裏のスーパーテクノロジー5-10 |
19:00 | ディスカバリーチャンネル沖縄美ら海水族館 |
19:30 | EXエンタテイメント北欧デザイン探訪 "4 デンマーク編" |
21:00 | NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL巨大建造物の造り方 "1 鋼鉄" |
23:00 | BS朝日カーグラフィックTV |
23:00 | ディスカバリーチャンネル大リーグの新スタジアム |
25:00 | ディスカバリーチャンネル沖縄美ら海水族館 |
26:45 | テレビ東京Design Channel |
TEDのウェブサイトに、2008年2月に行われたイヴ・ベアールのプレゼンテーションのムービーがあります。"Creating objects that tell stories"をテーマに、手がけたプロジェクトの紹介をしています。17分40秒ぐらい。
日経デザインのウェブサイトに、最新(6月)号の目次と概要が掲載されてます。特集は"お金を出したいデザイン 出したくないデザイン"です。
ダニエラ・ビアンカがデザインしたフランス国立宇宙研究センター(CNES)の展示スペースの写真が16枚、dezeenに掲載されてます。
マルティーノ・ガンパーがシカゴのギャラリーWrightで制作した、輸送用の木枠を使用した新作のシリーズの写真が22枚、Wallpaper*のウェブサイトに掲載されてます。
小田急線ホームで日建設計の桜井潔さんと待ち合わせ、10時...
五月二〇日 十時四〇分学部レクチャー。十二時過ミーテ...
*五十嵐と後藤武さんの監修する「ヘヴンリーハウス 20世紀名作住...
事務所やショップにじっとしていても何も生まれないと...
日曜日はスフェラで安積朋子さんのトークショーでした。デザイン...
現在、上野で開催中の「バウハウス・デッサウ展」を見に行ってき...
Maker Faireで、MakeのPhil TorroneとAdafruit IndustriesのLimor...
塩塚隆生のサイトに塩塚隆生展覧会"1/30の風景"の写真が掲載され...
青山・キラー通りに「SUS gallery」というスペースが4月に誕生し...
3ヶ月ほど前、AXISギャラリーのS野さんからメールが久しぶりに来...
◆[住宅情報 都心に住む]6月号・リクルート・300円◇第1特集[社長...
07:00 | ディスカバリーチャンネル舞台裏のスーパーテクノロジー5-7 |
07:30 | ディスカバリーチャンネル舞台裏のスーパーテクノロジー5-8 |
10:30 | 放送大学都市デザイン論 "7 近代日本の都市デザイン 1 文明開化と西欧化" |
13:00 | 放送大学住まいの構造・構法 "7 枠組壁工法と工業化住宅" |
17:00 | ディスカバリーチャンネル舞台裏のスーパーテクノロジー5-7 |
17:30 | ディスカバリーチャンネル舞台裏のスーパーテクノロジー5-8 |
18:00 | EXエンタテイメント北欧デザイン探訪 "4 デンマーク編" |
18:00 | ディスカバリーチャンネル空中都市「スカイシティ」計画 |
19:30 | NHK 教育あしたをつかめ 平成若者仕事図鑑 "建築士" |
21:00 | ディスカバリーチャンネル舞台裏のスーパーテクノロジー5-9 |
21:30 | ディスカバリーチャンネル舞台裏のスーパーテクノロジー5-10 |
23:00 | BSフジデザインの森 "浅葉克己" |
24:00 | ディスカバリーチャンネル舞台裏のスーパーテクノロジー5-9 |
24:30 | ディスカバリーチャンネル舞台裏のスーパーテクノロジー5-10 |
イスタンブールの建築スタジオTABANLIOGLUが設計したアンカラのドーガン・メディア・センターが完成していて、外観と内観の写真が160枚、thomas mayer_ archiveに掲載されてます。
JDSがSeArchなどと手がけているデンマーク、オーフスの集合住宅"Isbjerget"の画像がプロジェクトの公式サイトに掲載されてます。(via bustler.net)
カナダ建築センター(CCA)で行われている、西沢立衛とスティーブン・テイラーの展覧会"Some Ideas on Living in London and Tokyo by Stephen Taylor and Ryue Nishizawa"の公式サイトがオープンしていて、会場設営の様子や出展作品の写真などが掲載されてます。(via designboom)
ジョルジェット・ジウジアーロが設立したイタルデザインの40周年を記念して制作されたムービーが、Car Design Newsに掲載されてます。過去の作品をたくさん見ることができます。
インダストリアルファシリティのウェブサイトに、ハーマンミラー社のためにデザインした新作のテーブル"Enchord"と、ロンドンのデザインミュージアムでの展覧会"Industrial Facility: Some Recent Project"の写真が掲載されてます。
イヴ・ベアールがデザインした途上国の子供たちのためのノートパソコン"XO"の、タブレットPCスタイルの後継機"XOXO"をdezeenが取り上げてます。写真が5枚。
10時大学行き。11時前『コンフォルト』誌編集部の小川さ...
五月十九日 十時世田谷美術館。カタログ模型撮影立...
*art scapeのフォーカス2008年5月号にて、「個性的なホワイ...
鈴木元さんデザインによるフラワーベースOBLIQUE-VASE(E&Y)の特注...
緑の美しい軽井沢へ、千ヶ滝の別荘の打ち合わせへ行ってきました...
おかげさまで、4月に出版した「原初的な未来の建築 Primitive Fut...
M2Fの大梁が全て繋がり、2Fの床が見えてきました。2Fからは東港の...
塩塚隆生のサイトに"森の週末住宅"の写真などがあります 塩塚隆生...
アルベルト・カンポ・バエザのflickrのページに"Olnick...
チャールズ・イームズ写真展@AXISギャラリー(〜6/8)のオープニン...
◆[新建築]5月号・新建築社・2000円◇ 表紙作品[犬島アートプロジ...
すばらしい言葉 すてきな写真 素直で見やすい展示 ここ数年でもっ...
□考え方を考える。 いつも自分に言い聞かせています。 まずは自...
少し前の話ですが、すばらしいディナーに招待して貰いました。 NI...
アクシスギャラリーで、「チャールズ・イームズ写真展」がスター...
日曜日、イケアにいってきた。イケア恐るべしといいながらも、ち...
07:30 | EXエンタテイメント北欧デザイン探訪 "4 デンマーク編" |
19:00 | EXエンタテイメント北欧デザイン探訪 "4 デンマーク編" |
24:55 | NHK 総合NHKスペシャル 沸騰都市 "2 ロンドン 世界の首都を奪還せよ" |
エクスナレッジのウェブサイトに、建築知識の最新(6月)号の概要が掲載されてます。特集は"CADデータ付き!「木・S・RC造」納まり詳細図集"です。
新建築社のウェブサイトに、新建築住宅特集の最新(6月)号の目次が掲載されてます。特集は"キッチン・水回りSELECTION 2008"です。プレビュー写真つき。
住宅建築のウェブサイトに、最新(6月)号の目次が掲載されてます。特集は"石山修武 共につくり続ける"と"鉄の家"と"構造安全と接合金物"です。
手塚貴晴+手塚由比のウェブサイトに、文京区湯島の分譲住宅"高天井の町屋"の写真が7枚掲載されてます。
WORKが手がけているMoMA/P.S.1の若手建築家プログラムの今年の作品"Public Farm 1"の画像が19枚、Plataforma Arquitecturaに掲載されてます。
ウィーン応用美術館(MAK)で行われる実験的な家具デザインの展覧会"FORMLESS FURNITURE"をdesignboomが取り上げてます。出展される作品の写真が8枚。
7時起床。8時出社。しばらく原稿スケッチ。9時半、ゼネコン営業...
五月十六日 十時四〇分院レクチャー。ミース・ファン・デル・...
*「黒川紀章氏を悼む」が、『南海日日新聞』2007年10...
■5月17日(土曜) 事務所で静かにスケッチをしていた夕...
店内を見て回るのがあまりにも楽しくて、品物を眺めたいがために...
◆[Casa BRUTUS]6月号・マガジンハウス・特別定980円◇ 特集[なぜ...
先日発売されたモノマガジンに「電気ケトルが来とる」なんてタイ...
まあ言葉にも「口当たり」というものがあるわけです。 さっきなに...
□先週からハードな日が続いていました。 木曜日は神奈川に日帰り...
橋の内部を見学してきた。 5月15日〜17日に行われた「open! arch...
First Lightby Anna Blattert and Daniel GafnerAnimal Tales Col...
塩塚隆生のサイトに"10...
石上純也がデザインしたKait工房のための椅子の製作プロセスの写...
先日、鈴懸新本店で使用するオリジナル椅子のプロトタイプのチェ...
08:00 | ヒストリーチャンネル現代の驚異 "掘削" |
11:00 | ディスカバリーチャンネルエアバスA380の挑戦 6 |
11:30 | EXエンタテイメント北欧デザイン探訪 "3 デンマーク編" |
16:00 | ディスカバリーチャンネル空中都市「スカイシティ」計画 |
18:00 | ディスカバリーチャンネル奇跡の建造:台北の世界一高いビル |
22:00 | EXエンタテイメント北欧デザイン探訪 "4 デンマーク編" |
22:45 | NHK 総合とっておき世界遺産 "もうひとつのヨーロッパ〜木造建築の旅" |
24:55 | NHK 総合NHKスペシャル 沸騰都市 "1 ドバイ 砂漠にわき出た巨大マネー" |
27:00 | ヒストリーチャンネル現代の驚異 "掘削" |
イギリスのD&AD賞のウェブサイトに2008年の結果が掲載されてます。入賞作品の写真やムービーを見ることができます。
ベンハミン・ムルア(Benjamin Murua)とコンスタンツァ・インファンテ・S(Constanza Infante S.)が設計したチリの住宅"Casa en el Campo (田舎の家)"をdezeenが取り上げてます。写真が17枚。
東京ガスのウェブサイトに、伊東豊雄、藤森照信、西沢大良、藤本壮介によるSUMIKA Projectの現地レポートが掲載されてます。今のところ藤森照信と藤本壮介のぶんを読むことができます。(via architecturephoto.net)
五月十五日 十三時教室会議。何だか悪い方に向か...
10時に出社。昨日の検査薬の影響で腹の具合が良くない。午前...
*『十和田市現代術館』のカタログに「美術と...
フランク・ゲーリーによるノバルティス・キャンパス内の建物の建...
隈研吾による京都造形大学至誠館の写真が"ブログまでブログ"にあ...
アレッサンドロ・アニーニ氏によるリポート前編。家具見本市を中...
たいぶ前になりますが、ついに躯体が完成しました!! 秋の土塗りが...
澄心寺本堂にて1次審査を通過した5組による最終審査会行われまし...
07:00 | EXエンタテイメント北欧デザイン探訪 "3 デンマーク編" |
13:00 | ディスカバリーチャンネル空中都市「スカイシティ」計画 |
13:00 | ヒストリーチャンネル現代の驚異 "掘削" |
14:30 | EXエンタテイメント北欧デザイン探訪 "3 デンマーク編" |
21:00 | EXエンタテイメント北欧デザイン探訪 "3 デンマーク編" |
22:00 | NHK 総合NHKスペシャル 沸騰都市 "2 ロンドン 世界の首都を奪還せよ" |