浅草から自転車でわずか10分ほどのところにも、こんなタワーマン...
2日の建築夜楽校はすごかった。動員が心配だったが、ふたを開けれ...
デンマークから来たキュレーターは驚いたことに子連れだった。し...
渋谷慶一郎くんからプレゼントで頂いた(ありがとう>渋谷くん)Arvo...
g86のサイトに"自由が丘ストリートエキシビジョン"の会場写真があ...
先日、引っ越しのお祝いにと聴雨庵のSさんが来所して下さり、自ら...
06:00 | テレビ朝日建もの探訪 "週末はバーベキュー 街中のキャンピングハウス" |
07:00 | NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL北京オリンピックスタジアム |
07:30 | ディスカバリーチャンネルコネクト5 |
09:00 | NHK 教育新日曜美術館 "感覚の冒険 横浜トリエンナーレ2008" |
11:00 | BSジャパンファッション通信 "2009春夏東京コレクション パート1" |
12:00 | BS朝日カーグラフィックTV |
12:30 | BS朝日建もの探訪 |
14:00 | NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL巨大環境テクノロジー "サイエンス・アカデミー" |
15:00 | ディスカバリーチャンネル世界のスーパーサイズ1 |
17:00 | ディスカバリーチャンネルNFLカーディナルスのスタジアム |
19:00 | NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNELアイス・ホテル |
20:00 | NHK 教育新日曜美術館 "感覚の冒険 横浜トリエンナーレ2008" |
26:00 | ディスカバリーチャンネル人とロボットの関係 |
加藤彩のどこまでもロマンチックでダークな作品は、これまでもMP3...
リノベーション・フォーラムに"美術と建築を横断し、社会を知る─...
土塗り工事がはじまりました!! まだ下地塗りの状態です。 仕上げ...
04:00 | ディスカバリーチャンネルNFLカーディナルスのスタジアム |
05:00 | ディスカバリーチャンネルフューチャーカー 2030年の燃料 |
06:00 | ディスカバリーチャンネル氷のホテル |
07:30 | ディスカバリーチャンネルコネクト4 |
08:00 | BSフジデザインの森 "福田繁雄" |
11:00 | NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL巨大環境テクノロジー "サイエンス・アカデミー" |
14:00 | NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL北京オリンピックスタジアム |
21:00 | ディスカバリーチャンネル人とロボットの関係 |
23:00 | BSジャパンファッション通信 "2009春夏東京コレクション パート1" |
24:00 | ディスカバリーチャンネル人とロボットの関係 |
レンゾ・ピアノが設計したカリフォルニア科学アカデミーの新施設のオープニングと、緑化された屋根の現場写真が58枚、Arch Dailyにあります。
第11回ベネチアビエンナーレ国際建築展でフランク・ゲーリーが行った展示の写真が30枚、designboomに掲載されてます。段ボール椅子の新作など。
21_21 Design Sightのセカンド・ネイチャー展で発表される吉岡徳仁の新作"ヴィーナス-結晶の椅子"などの制作風景の写真が8枚、DomusWebに掲載されてます。
ギャラリー間ではじまった安藤忠雄建築展"挑戦-原点から-"の会場写真が7枚、ケンプラッツに掲載されてます。
トラフが設計した横浜の"港北の住宅"の写真や図面が27枚、Arch Dailyに掲載されてます。(via architecturephoto.net
AXISギャラリーのゼラチンシルバーセッションをチラ...
9時半大学行き。専攻長の雑用が山積。ウンザリするが片付け...
十月一日 十一時前研究室。十二時発十三時留池アークヒルズ森...
*『建築雑誌』10月号は、第一特集が「木造建築の到達点...
三省堂書店神保町本店で開催された瀬名秀明さん×円城塔さん×池...
恵比寿ガーデンシネマで「トウキョウソナタ」を観ました。黒澤清...
トーキョーワンダーサイト渋谷"都市のディオラマ"展のレポートがP...
さる10月2日(木)に、田町の建築会館で「グローバル社会における「...
左:商店建築11月号別冊「建築家のインテリアデザイン」その名のと...
PingMag MAKE第4回目の今日は、長崎県の誇る伝統工芸品、波佐見焼...
先日もうかがった千葉工業大学の津田沼キャンパスが熱い。 元IBM...
じゃー まー いいか? それがスピードの秘訣
ハーマンミラーの新しいオフィスデスク「sense」は、考え方がなか...
先週9月26日、アクシスギャラリーでgraf(グラフ)のトークイベント...
10月1日から社名変更し、ブランド統一を推し進めるパナソニック。...
出張で仙台へ。仙台は7年ぶりぐらい。今回は2008年10月16日にオー...
05:00 | ディスカバリーチャンネルフューチャーカー 2030年のテクノロジー |
06:45 | 放送大学住まい学入門 "1 日本の伝統の住まい" |
11:00 | NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNELアイス・ホテル |
15:00 | ディスカバリーチャンネル氷のホテル |
18:30 | BS朝日建もの探訪 |
19:00 | ディスカバリーチャンネル世界のスーパーサイズ1 |
20:00 | ディスカバリーチャンネルNFLカーディナルスのスタジアム |
23:00 | BS朝日カーグラフィックTV |
23:00 | ディスカバリーチャンネルフューチャーカー 2030年の燃料 |
27:00 | ディスカバリーチャンネル世界のスーパーサイズ1 |
建築ジャーナルのウェブサイトに、最新(10月)号の目次が掲載されてます。特集は"設計事務所、欲しい人材"です。
E&Yのウェブサイトがリニューアルしています。製品の情報のほか、過去に東京やミラノなどで行った展示の写真などをたくさん見ることができます。
ロンドンデザインフェスティバルでピート・ヘイン・イークとトム・ディクソンがそれぞれ行った展示の写真が11枚ずつ、designws.comに掲載されてます。
身の回りにあふれるプラスチックの再考をテーマにロンドンで行われている展覧会"From Now To Eternity"の作品写真が8枚、MoCo Locoに掲載されてます。安積朋子やスチュワート・ヘイガースなどの作品を見ることができます。
パトリシア・ウルキオラがローゼンタール社のためにデザインした陶磁器コレクション"Landscape"の写真が7枚、designboomに掲載されてます。
""住宅のリストラクチャリングII"をテーマに行われる第4回ダイワハウス住宅設計コンペの1次審査通過者9組の作品画像が新建築社のウェブサイトに掲載されてます。(via architecturephoto.net)
9月は関係しているプロジェクトのオープニング三昧。9月11日/黄金町バザールの...
9時に銀行に寄ってそのまま大学へ。今日から後期日程開始だが水曜日...
…応募締切まで105日テーマ: 「トラベル・エモーション」旅程に組...
…開催まで10日実作の紹介、展示、提案。
□先日、ついに結婚式場に家具が納品されました。 家具はE&Y、選...
□プリズミックギャラリーがオープンして、多くの方び足を運んで...
日経トレンディネットに"スイス建築のパワー、その秘密とは?"とい...
東工大とAAスクールに在学する学生のグループ"g86"の企画による"...
JDNの桐山セレクションが"point"を特集しています ジャパン・...
菊地宏の展覧会"THE...
今日は自宅から新しい今川の事務所の方へ始めて通勤。自分が居な...
8月13日から開催中の日本最大級の現代アートの祭典「横浜トリエン...
わたしはこの時期になると毎年書いている事があります。 それは「...
仕事の区切りがつくと、仕事場の台所の流しの前に立ってたばこを...
05:00 | ディスカバリーチャンネルフューチャーカー 2030年のデザイン |
05:00 | NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL中国巨大建造物 "北京国立アクアティックセンター (ウォーター・キューブ)" |
09:30 | ディスカバリーチャンネルコネクト2 |
12:00 | 放送大学デザイン工学 "1 なぜ人間は設計するのか?" |
18:00 | NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNELアイス・ホテル |
23:00 | BSフジデザインの森 "福田繁雄" |
23:00 | ディスカバリーチャンネルフューチャーカー 2030年のテクノロジー |
25:15 | 放送大学都市デザイン論 "1 序・都市とは何か" |
BIGが設計しているプラハの高層ビル"ワルター・タワーズ"の画像が13枚、dezeenに掲載されてます。
新建築社のウェブサイトに、新建築の最新(10月)号の目次が掲載されてます。特集は"地域に還る医療福祉 - 地域医療と建築"です。
Dwellのウェブサイトに、最新(11月)号の概要が掲載されてます。テーマは"IN ITS ELEMENT"です。プレビュー写真つき。
遠藤秀平が設計した兵庫の屋内テニスコート+公園"Slowtecture 三木"の写真や図面が16枚、Arch Dailyに掲載されてます。
Wallpaper*のウェブサイトに、第11回ベネチアビエンナーレ国際建築展での塚本由晴のインタビューが掲載されてます。
第11回ベネチアビエンナーレ国際建築展で若手建築家賞を受賞したアレハンドロ・アラヴェナ(ELEMENTAL)の展示の写真が7枚、designboomに掲載されてます。
こんにちは。寒いですね。み江さんはすでに電気ホットブー...
午前中、花巻がまとめた「132石野邸」の実施図面をチェック。午後大...
事務所の大掃除をして、国慶節のお休みに入る。...
九月二十九日 十一時半T社長来室。鬼沼計画打合わせ。大変な金融...
前略、内田繁さん。お手紙、ありがとうございます。内田さんがどうして...
新作の映画がお披露目される度に、すごい頻度でテレビに出演者が...
…応募締切まで10日毎夏恒例の仙台を舞台に2日間で行われる建築ワ...
気づくと9月も最終日。秋はイベント続きで、気づかないうちにどん...
最新のジャガー「XF」に郷愁を覚えたという山中さん。その感覚の...
建築雑誌オールレビューは、ウェブサイトを運営するPF1(ピー・エ...
09:30 | ディスカバリーチャンネルコネクト1 |
12:00 | ディスカバリーチャンネル氷のホテル |
19:45 | NHK BS2蔵出し劇場 あの人からのメッセージ "芸術も建築も“闘いだ” 岡本太郎と丹下健三" |
23:00 | ディスカバリーチャンネルフューチャーカー 2030年のデザイン |
25:00 | BS-i建築が語るもう一つの明治 西洋化の波に揺れたエリートたち |
リスボンで行われているピーター・ズントーの展覧会"Buildings and Projects 1986-2007"の写真が44枚、movingcities.orgに掲載されています。(via architecturephoto.net)
10+1のウェブサイトに、Photo Archivesの"96 ダッチモダニズム"が掲載されてます。
伊東豊雄が設計した台湾の高雄スタジアムのCG動画が、YouTubeのhighflyerai9のページに掲載されてます。(via noticiasarquitectura)
無印良品と三菱地所による集合住宅"MUJI VILLAGE"のウェブサイトがオープンしてます。コンセプトや物件概要が掲載されてます。
ディラー・スコフィディオ+レンフロのウェブサイトがリニューアルしていて、作品の画像がたくさん掲載されています。マンハッタンの高架線路"The High Line"の再開発プロジェクト、ジュリアード音楽院の増改築などの現場写真などを見ることができます。
デザインの現場のウェブサイトに、最新(10月)号の目次が掲載されてます。特集は"海外サクセスバイブル"です。
商店建築のウェブサイトに、10月号の目次が掲載されてます。ホテルなどの特集をしています。
ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計しているパリ市ポルト・ド・ベルサイユの超高層ビル"ドラノエ・タワー"の画像が6枚、dezeenに掲載されてます。
マッシミリアーノ・フクサスのインタビュー記事がdesignboomに掲載されてます。作品写真が22枚。
建築についての情報を得る際にしても、建築についての記憶を辿る...
毎年新学期が始まる8〜9月になると、シングル向けの住宅不...
9時半大学行き。10時から学士入学の面接。昨年は3人だったが今年は1...
九月二十八日 日曜日 昨日十五時から学生製図講評会。今年も東大との共通課題を...
マルニ60の打ち合わせに広島に行った。これで5度目の広島。いつも雨に...
*日本建築学会編『人口減少時代のマイタウン再生』技法堂...
去年の会場テート・リバプールからバトンを受け取り、明日30日...
石川初は、本業以外の時間には東京の地形学に情熱を燃やす赤坂の...
『プロダクトデザイナーは先にも書きましたが、多くの人の賛成(合...
…登録締切まで37日今年5月、火災で全焼したデルフト工科大学建築...
…オープンまで17日
いろいろな展示会に出品していると、 それによる反響が一番多いの...
最近は、秋の行事が目白押し。9月24日は子供の通う静原小学校で、...
伊礼智設計室のサイトに"那珂湊の家"の写真があります 伊礼智設計...
松岡 聡・田村裕希のサイトに"R...
山崎隆盛による早稲田大学の設計演習"課題:エレメントをテーマと...
デンマーク、コペンハーゲンからオーフスという町に向かっていま...
◆[日経ホームビルダー]2008年10月号・日経BP社・定価1600円◇特...
06:00 | ディスカバリーチャンネル次世代のテクノロジー 8 |
08:30 | NHK BS2爆笑問題のニッポンの教養 "デザインで世界を改造せよ 川崎和男" |
10:00 | NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL巨大環境テクノロジー "サイエンス・アカデミー" |
18:00 | ディスカバリーチャンネルメガ・プロジェクト:アフリカの巨大発電所 |
20:00 | ディスカバリーチャンネル次世代のテクノロジー 9 |
26:00 | ディスカバリーチャンネル次世代のテクノロジー 9 |
26:00 | ヒストリーチャンネル現代の驚異 "進化するショベル" |
27:00 | ヒストリーチャンネル現代の驚異 "掘削" |
伊東豊雄が設計した台湾の高雄スタジアムの現場写真が17枚、Flickrに掲載されてます。SkyscraperPage.comにも9枚ぐらい。
新建築社のウェブサイトに、a+uの最新(10月)号の目次が掲載されてます。特集は"ワインと建築"です。プレビュー画像が3枚。
成瀬・猪熊建築設計事務所によるレクチャー+座談会が行われます ...
◆[建築ジャーナル]9月号・建築ジャーナル・定価900円◇特集[スポ...
10月2日(木)と9日(木)に田町の建築会館でシンポジウムを行います...
…応募締切まで34日
…開催まで13日
07:00 | ディスカバリーチャンネルレボリューションX・SUV革命 |
12:00 | ヒストリーチャンネル現代の驚異 "進化するショベル" |
13:00 | ヒストリーチャンネル現代の驚異 "掘削" |
17:00 | ディスカバリーチャンネルレボリューションX・SUV革命 |
21:00 | NATIONAL GEOGRAPHIC CHANNEL巨大環境テクノロジー "サイエンス・アカデミー" |